組織

沿革
DOWAメタル | DOWAメタニクス | 海外事業所 | |
---|---|---|---|
1919年 | 藤田鉱業(株)(同和鉱業(株)の前身)の豊崎圧延工場として操業 | ||
1928年 | 藤田鉱業(株)の子会社として独立、(株)豊崎伸銅所となる | ||
1961年 | 日本楽器製造(株)の合金部門として銅チタン合金(YCuT)等特殊合金の外販開始 | ||
1966年 | 浜松から磐田工場へ移転 | ||
1973年 | 同和金属工業(株)に社名変更、豊岡村(現:磐田市松之木島)に新工場建設開始 | ||
1975年 | 本社を現在地に移転、新工場完成操業開始 | ||
1987年 | 営業部門 同和鉱業(株)(現:DOWAホールディングス)に移管 | 社名を日本楽器製造(株)からヤマハ(株)に変更 オーリン社(米国)とヤマハ・オーリンメタル(株)設立 |
|
1988年 | 名佳利金属(台湾)への資本参加 | ||
1991年 | 電子金属事業部の生産及び技術・開発部門を分離し、ヤマハメタニクス(株)を設立 | ||
1993年 | 同和メタル(株)に社名変更 | ||
1997年 | ISO9001認証取得 | ||
1998年 | ヤマハ(株)より電子金属事業の営業譲渡を受け完全分社 | ||
1999年 | ISO9001認証取得 | ISO14001認証取得 | |
2002年 | ISO14001認証取得 | 中国・上海に「同和金属材料(上海)有限公司」を設立 | |
2006年 | タイに「DOWA METALTECH (THAILAND) CO., LTD.」を設立 | ||
2007年 | DOWAメタルテック(株)がヤマハ(株)から株式譲渡を受けDOWAメタニクスに社名変更 | ||
2012年 | 中国・深圳に「深圳営業所」を設立 | ||
2013年 | タイに「DOWA Precision (Thailand) Co., Ltd.」を設立 | ||
2015年 | 台湾に「同和利精密部品股份有限公司」を設立 中国・上海に「同和新材料(上海)有限公司」を設立 |
||
2020年 | 中国・南通に「同和金属技術(南通)有限公司」を設立 |